Media Resources
ソニー・ホンダモビリティ、「CES® 2026」に出展
「AFEELA 1」の先行量産車と、新たなコンセプトモデルを公開へ
ソニー・ホンダモビリティは、2026年1月6日(火)より米国ネバダ州ラスベガスで開催される「CES® 2026」に出展します。一般公開に先立ち、1月5日(月)のメディアデーには、ソニー・ホンダモビリティ主催でプレスカンファレンスを行います。2026年に米国でデリバリーを開始する「AFEELA 1」のPre-Productionモデル(先行量産車)を展示し、デリバリーに向けた最新の状況を紹介するとともに、新たなコンセプトモデルを公開します。
2022年に、ソニーグループとHondaの合弁会社として設立されたソニー・ホンダモビリティは、企業パーパス「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」のもと、“Mobility Tech Company”としてモビリティの革新を追求しています。そこから生まれた、「人とモビリティの新しい関係」を提案するブランド「AFEELA」は、いよいよ2026年に米国カリフォルニア州でお客様へのデリバリーを開始する予定です。
デリバリー開始に向けた重要なステップとなる「CES® 2026」では、ソニー・ホンダモビリティとして初めて、CES®のメディアデーに単独でプレスカンファレンスを開催します。前回より拡大したブースに、「AFEELA 1」のPre-Productionモデル(全3色)と、AFEELAからの新たな提案としてプレスカンファレスで世界初公開するコンセプトモデルを展示。ブース全体でAFEELAが提供価値として掲げるコンセプト「Autonomy(進化する自律性), Augmentation(身体、時空間の拡張), Affinity(人との協調、社会との共生)」の具体像を紹介します。
プレスカンファレンスの模様はオンライン配信でもご覧いただけます。
どうぞご期待ください。
「CES® 2026」 ソニー・ホンダモビリティ プレスカンファレンス
- 日時: 現地時間1月5日(月)17:00~17:30(日本時間1月6日(火)AM10:00~10:30)
- 場所:ラスベガスコンベンションセンター
ソニー・ホンダモビリティAFEELAブース(Central Hallブース#20800) - ライブ配信:AFEELA Official YouTube Channel (https://www.youtube.com/@shmafeela)
※ CES®会場への入場には、公式WEBサイトでの登録が必要です。
CES®公式サイト:https://www.ces.tech/
本情報は発表時点での情報となります。諸条件により、予告無く変更等の可能性がございます。
<AFEELAについて>
ソニー・ホンダモビリティが考えるモビリティ体験の中心に存在する“FEEL”を表した「AFEELA」は、人が、モビリティを“知性を持つ存在”として「感じる」こと、また、モビリティがセンシングとネットワークに代表される先進技術を用いて、人と社会を「感じる」こと、というインタラクティブな関係性を表現しています。AFEELAとして初めて発売するモデルAFEELA 1は、米国カリフォルニア州にて2026年中旬の納車開始を予定しています。
<ソニー・ホンダモビリティ株式会社について>
ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)は、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社が2022年に設立したモビリティテックカンパニーとして、「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」をパーパスに掲げ、モビリティ業界のイノベーションをリードすることを目指しています。両社の技術、知見や開発力を融合し、様々なパートナーやクリエイターとともに高付加価値モビリティの開発・販売およびモビリティ向けサービスを提供します。2023年に人とモビリティの新しい関係を提案するブランド「AFEELA」を発表し、2025年から初のモデル「AFEELA 1」の予約を米国カリフォルニア州で開始しました。詳しくはホームページ(https://www.shm-afeela.com)やInstagram, YouTube, X, LinkedIn, Facebookでご覧ください。
Related
