ソニー・ホンダモビリティとCrunchyroll、『「鬼滅の刃」無限城編』ラッピングのAFEELA 1をAnime NYCで展示

ソニー・ホンダモビリティ株式会社の米国法人であるSony Honda Mobility of America Inc.は、2025年8月21日から24日の期間に米国ニューヨークで開催されたアニメの祭典「Anime NYC 2025」に『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba Infinity Castle』(『「鬼滅の刃」 無限城編』)の特別ラッピングを施した「AFEELA 1」を展示しました。今回の展示は、アニメ配信サービス「Crunchyroll」および株式会社アニプレックスとのコラボレーションにより実現しました。
AFEELA 1は、米国市場においてCrunchyrollのアニメ配信サービスを車載機能として楽しめる唯一の車両です。お客様は、同サービスが保有する世界最大級のアニメライブラリーをAFEELAでの移動中に楽しむことができます。

Anime NYCは、米国ニューヨーク市のジャヴィッツ・コンベンション・センターで開催され、10万人以上のアニメファンが日本のポップカルチャーを体験する東海岸最大のアニメの祭典です。4日間のイベント期間中、アニメとモビリティの新しい融合を表現したAFEELAが注目を集め、AFEELAブースでは、特別ラッピングされたAFEELA 1が展示されるだけでなく、来場者向けに車内でのCrunchyroll動画ストリーミングデモ体験やイベント限定デザインの記念品配布も行われました。

AFEELA 1は、イベントで最も話題になった展示の一つとなりました。次世代のモビリティ技術とアニメエンタテインメントを組み合わせることで、ソニー・ホンダモビリティとCrunchyrollは、デザイン、ストリーミング、そしてアニメ文化がシームレスに融合するAFEELAならではビジョンを来場者に提示しました。
米国のアニメファン待望の『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba Infinity Castle』(劇場版『「鬼滅の刃」無限城編』)は、2025年9月12日に米国で公開予定です。一部の都市では9月10日から特別先行上映が予定されています。

本情報は発表時点での情報となります。諸条件により、予告無く変更等の可能性がございます。
<AFEELAについて>
ソニー・ホンダモビリティが考えるモビリティ体験の中心に存在する“FEEL”を表した「AFEELA」は、人が、モビリティを“知性を持つ存在”として「感じる」こと、また、モビリティがセンシングとネットワークに代表される先進技術を用いて、人と社会を「感じる」こと、というインタラクティブな関係性を表現しています。AFEELAとして初めて発売するモデルAFEELA 1は、米国カリフォルニア州にて2026年中旬の納車開始を予定しています。
<Sony Honda Mobility of America Inc. について>
Sony Honda Mobility of America Inc.は、ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)の米国子会社です。SHMは、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社が2022年に設立したモビリティテックカンパニーとして、「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」をパーパスに掲げ、モビリティ業界のイノベーションをリードすることを目指しています。両社の技術、知見や開発力を融合し、様々なパートナーやクリエイターとともに高付加価値モビリティの開発・販売およびモビリティ向けサービスを提供します。詳しくは、https://www.shm-afeela.comやInstagram, YouTube, X, LinkedIn, Facebookをご覧ください。
<Crunchyrollについて>
Crunchyroll(クランチロール)は、ファンのアニメ愛を高める世界的なアニメブランドです。アニメをポップカルチャーの中でより大きな存在にすることを目指し、プレミアムストリーミングサービスを中心に、ファンに究極のアニメ体験を提供します。Crunchyrollは、最大のアニメ専門ライブラリ、没入型のイベント、エキサイティングな劇場公開作品、ユニークなゲーム、必需品のグッズ、タイムリーなニュースなどを提供しています。アニメはすべての人のためのものであり、Crunchyrollを通じて、外出先でのモバイル、家庭でのゲーム機や大画面デバイス、デスクトップなど、あらゆる場所でストリーミング視聴することができます。
Crunchyroll, LLCは、ソニーグループの子会社である米ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントおよび株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下、株式会社アニプレックスによる合弁会社です。詳しくは、www.crunchyroll.com をご覧ください。
Related