Media Resources
東京・銀座のカーギャラリーで「AFEELA 1」の展示を開始

ソニー・ホンダモビリティ株式会社(以下、SHM)は、9月5日(金)より、銀座7丁目のカーギャラリー「G735 Gallery」(東京・中央区)にて、同社の第一弾車両「AFEELA 1(読み:アフィーラ・ワン)」の展示を開始しました。期間中※、会場では予約不要で車両をご覧いただけます。
※ 招待者向けイベント開催時は除きます。
展示する車両は、2025年1月開催のCES2025にて初披露後、米国法人のSony Honda Mobility of America Inc.が展開するショールーム「AFEELA Studio」をはじめ、アカデミー賞授賞式会場や世界最大級のゲーム開発者イベント「Game Developers Conference 2025」(GDC 2025)など、米国西海岸におけるエンタテインメントイベント会場で展示されたAFEELA 1 Signatureです。本車両のエクステリアカラー「Calm White」バージョンは本邦初公開です。
AFEELA 1は、SHMのモビリティブランド「AFEELA」から発売する電気自動車(EV)です。ホンダの四輪事業の実績で培った走りに関する知見とソニーのセンシングやエレクトロニクス技術およびエンタテインメント事業の強みを活かし、生成AIなどを活用したモビリティにおける新しい価値創造を追求しています。2025年1月より米国カリフォルニア州で予約受付を開始、日本においても2026年からの販売開始の準備を進めています。
文化と洗練が息づき、常に新しい価値を発信し続ける銀座という特別な場所でAFEELA 1を皆さまにご覧いただける機会が持てたことを大変嬉しく思います。お出かけの際には気軽にお立ち寄りいただき、未来のモビリティの可能性を感じていただければ幸いです。
ソニー・ホンダモビリティ株式会社代表取締役会長 兼 CEO 水野 泰秀
ソニー・ホンダモビリティは、AFEELAを通じて移動空間における新しい価値を提供し、モビリティの進化に貢献して参ります。
展示概要
日程:2025年9月5日(金)〜12月1日(月) 定休日:毎週火曜
時間:11:00-19:00
会場:G735 Gallery
(東京都中央区銀座7丁目3−5 ヒューリック銀座7丁目ビル 1F)
- 車内デモンストレーションはご招待者様で事前予約をいただいた方が優先となります。あらかじめご了承ください。
- 車外観および車外からの車内写真およびビデオ撮影はどなたでも自由に行えます。
- G735 Galleryにて展示・販売されているAFEELA 1以外の他メーカーの車両も一部、展示されております。なお、AFEELA 1の予約や販売は行っておりません。
- 本展示のAFEELA 1は米国仕様車です。販売予定の車両とは仕様が異なる場合があります。
本情報は発表時点での情報となります。諸条件により、予告無く変更等の可能性がございます。

<AFEELAについて>
ソニー・ホンダモビリティが考えるモビリティ体験の中心に存在する“FEEL”を表した「AFEELA」は、人が、モビリティを“知性を持つ存在”として「感じる」こと、また、モビリティがセンシングとネットワークに代表される先進技術を用いて、人と社会を「感じる」こと、というインタラクティブな関係性を表現しています。AFEELAとして初めて発売するモデルAFEELA 1は、米国カリフォルニア州にて2026年中旬の納車開始を予定しています。
<ソニー・ホンダモビリティ株式会社について>
ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)は、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社が2022年に設立したモビリティテックカンパニーとして、「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」をパーパスに掲げ、モビリティ業界のイノベーションをリードすることを目指しています。両社の技術、知見や開発力を融合し、様々なパートナーやクリエイターとともに高付加価値モビリティの開発・販売およびモビリティ向けサービスを提供します。2023年に人とモビリティの新しい関係を提案するブランド「AFEELA」を発表し、2025年から初のモデル「AFEELA 1」の予約を米国カリフォルニア州で開始しました。詳しくはホームページ(https://www.shm-afeela.com)やInstagram, YouTube, X, LinkedIn, Facebookでご覧ください。
Related