Share

  • X
  • Facebook
  • linkedIn
2025.05.01

グランツーリスモ7にて「AFEELAリバリーデザインコンテスト」を5月1日より期間限定で開催

「AFEELA」収録1周年を記念して、「グランツーリスモ7」で「AFEELAリバリーデザインコンテスト」を5月1日より期間限定で開催

ソニー・ホンダモビリティ株式会社(以下「SHM」)は、「グランツーリスモ7」へのAFEELA収録から1周年を記念して、「グランツーリスモ7 AFEELAリバリーデザインコンテスト2025」を本日5月1日(木)から5月22日(木)の期間で開催します。本コンテストは、「グランツーリスモ7」に収録されている「AFEELA Prototype 2024」のリバリー(デコレーション)デザインをプレイヤーから募集し、最優秀作品および優秀作品を選定するものです。

応募は専用フォームにて受け付けます。入賞作品は、6月下旬頃(予定)に「公認リバリー」として、AFEELAウェブサイトおよびSNS等にて発表します。
「グランツーリスモ 7」プレイヤーの皆さまからの応募をお待ちしています。詳細については、以下の実施概要をご覧ください。

「グランツーリスモ7 AFEELAリバリーデザインコンテスト 2025」実施概要

  • 応募期間:2025年5月1日(木)~5月22日(木)
  • 使用車種:AFEELA Prototype 2024

■「グランツーリスモ 7」で「AFEELA Prototype 2024」を入手する方法
本イベントの参加には、ゲーム内でAFEELA Prototype 2024 を所有する必要があります。未所有の場合は、以下手順に沿って「ブランドセントラル」より納車を行ってください。

1. 「ブランドセントラル」>アジア・パシフィック>AFEELAを選択

「ブランドセントラル」>アジア・パシフィック>AFEELAを選択
「ブランドセントラル」>アジア・パシフィック>AFEELAを選択

2. AFEELA Prototype 2024を納車

AFEELA Prototype 2024を納車

・本コンテストへの応募方法
「GTオート」>「カーカスタマイズ」>「リバリーエディター」にて、AFEELA Prototype 2024のリバリーデザインを作成し、「スタイル保存」から応募用検索タグの「afeelagtlivery」を記載して「シェア」を行ってください。

1.「GTオート」>「カーカスタマイズ」>「リバリーエディター」を選択

「GTオート」>「カーカスタマイズ」>「リバリーエディター」を選択

2.リバリーデザインを作成し、保存します

リバリーデザインを作成し、保存します

3.「カーカスタマイズ」>「スタイル保存」でスタイルを保存

「カーカスタマイズ」>「スタイル保存」でスタイルを保存

4. スタイル保存を行い、そこに表示される「シェア」を選択し、以下の設定で応募用検索タグを記載のうえシェアしてください。

公開範囲:全体に公開
検索タグ:afeelagtlivery
※シェアする際には、応募用検索タグの「afeelagtlivery」を必ず記載してください。記載のない場合は、応募対象外となりますのでご注意ください。

スタイル保存を行い、そこに表示される「シェア」を選択し、以下の設定で応募用検索タグを記載のうえシェアしてください。
スタイル保存を行い、そこに表示される「シェア」を選択し、以下の設定で応募用検索タグを記載のうえシェアしてください。

5. シェア完了後、以下の「グランツーリスモ7 AFEELAリバリーデザインコンテスト 2025」応募フォームより必要事項を記入のうえご応募ください。

『グランツーリスモ7 AFEELAリバリーデザインコンテスト 2025』応募フォーム 
※作品を公開し、応募フォームにより必要情報を送信してください。送信が完了しましたら応募完了となります。

■応募作品に関する注意事項
応募作品が第三者の著作権や商標権を侵害したり、他の法令に違反することがないよう以下の点にご注意ください。

  • 「デカール」を使用する際は、第三者の商標や著作物を含まないようにしてください。
  •  他のプレイヤーからシェアされた「デカール」など、第三者がデザインしたものを使用しないでください。
  •  許可のないスポンサー企業のロゴ、類似性の判断が難しいアニメなどのキャラクターを使用しないでください。
  • 応募者ご自身が創作しその著作権または使用権を有するもの、もしくは第三者から使用許諾を受けていることを証明できるものに限り、使用が可能です。

なお、審査過程において著作権などの権利の帰属を確認させていただく場合がありますが、ソニー・ホンダモビリティ株式会社は当該作品が第三者の権利を侵害していないことを保証するものではありません。

■受賞者選出・発表方法
応募された作品の中から、最優秀作品、優秀作品をSHMが決定します。
6月下旬頃に、AFEELA公式サイト/SNSを通じて発表予定です。

【AFEELA 公式サイト】
AFEELA 1 | Product | AFEELA (日本語)
AFEELA 1 | Product | AFEELA (英語)

【Instagram】
AFEELA(@shmafeela)

【X】
AFEELA_JP (@shmAFEELA_jp) / X (日本語)
AFEELA (@shmAFEELA) / X(英語)

■参加規約
以下の内容に同意された方。応募者が未成年である場合、必要な親権者の同意を得てください。入賞者は、ソニー・ホンダモビリティ株式会社およびSony Honda Mobility of America Inc.(以下「当社等」)に対し、入賞作品を本コンテストの実施・運営、当社等が行う広告宣伝活動(ウェブサイト、SNS上での掲載、イベントでの展示等)の目的で用いることを許諾いただきます。なお、許諾に係る対価は発生しないものとします。

  • 入賞作品の発表に際し、応募フォームに記載いただいたPSNオンラインIDを公表させていただきます。なお、入賞者の氏名は公表いたしません。
  • 入賞作品の加工等、オリジナル作品を侵害する行為は一切行いません。また入賞者の同意を得ることなく、商品化は行いません。
  • 応募にあたっては、必要に応じて応募者自身で第三者からの権利許諾、応募作品に対する権利保護等の措置を講じてください。応募作品に対し、第三者から権利侵害に関するクレームや訴訟が発生した場合、ソニー・ホンダモビリティ株式会社は一切の責任を負いません。
  • 入賞作品が第三者の権利を侵害する場合、選考の対象外とし、結果発表後であっても入選を取り消す場合があります。
  • 本コンテストは、予告なく変更・中止することがあります。
  • 本規約または公序良俗に反する行為など、当社が不適切と判断した場合、選考の対象外とし、結果発表後であっても入選を取り消す場合があります。
  • 当社は、本コンテストへの応募時にご提供いただいた応募者の個人情報を当社HPで公開する個人情報保護方針に基づき取り扱います。
  • 本規約は、日本法を準拠法として解釈されます。

Related